MUGENUP

RECRUITE SITE

ENTRY

応募要項・エントリー

希望の職種を選択してください

正社員・契約社員【フルリモート!未経験歓迎】2Dイラスト進行管理職

正社員・契約社員【フルリモート!未経験歓迎】2Dイラスト進行管理職

雇用形態

正社員・契約社員
※入社後3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。

仕事内容

お客様のイラスト制作プロジェクトの進行管理。
クライアントと社内のメンバーをつなぎ、プロジェクトを円滑に進行管理するのがメインの仕事です。

<具体的には>
お客様のイラスト制作プロジェクトにて、受注制作物の担当分け、クリエイターへの依頼、進捗管理、クオリティの管理(※)を一貫して行います。
(※制作物のクオリティは社内の担当ディレクターが担保します)

①スケジュール作成
②見積もり
③クリエイターへの依頼、メッセージやり取り、進捗管理
④案件の数字管理
⑤社内ディレクターの取りまとめ
 L アサインされているディレクターへの情報共有や、トラブル発生時の分析・解決案提案/実行など、プロジェクトの管理者的な立ち位置として動いていただきます
 L プロジェクトには営業、進行管理、ディレクターがアサインされているおり、この間の橋渡し役となります
⑥クライアントとのやりとり※一部あり
 L 情報共有、データ提出、交渉(※プロジェクト内の課題に対して、改善策の提案・交渉)、など

応募条件

<必須要件>
・社会人経験2年以上の方
・漫画・アニメ・ゲームが好き、興味のある方
・基本的なPCスキル(Excel、スプレッドシートの入力、簡単な関数の使用)

<歓迎条件>
・接客業経験
・エンタメ業界でオフィスワークに携わりたい方
・色々な部署やポジションの方とコミュニケーションを取るのが得意な方
・制作物に関する進行管理やディレクション経験
・イラストに対する知識はない方も歓迎!
・PowerPointが使用できる方

<求める人物像>
・能動的に動ける方、主体性のある方
・チームワークを重んじられる方
・前向きに素直に明るく仕事に取り組める方
・相手の立場にたって考え、行動できる方
・チャレンジ精神のある方
・新しいことにチャレンジしたい方

好きなゲーム、アニメがある方、推しキャラがいる方など、コンテンツへの熱量が高い方は非常に向いているかと思います!
ぜひ気軽にご応募ください!

給与

年収300~450万円
※経験により応相談

昇給:年2回

勤務地

原則在宅勤務
本社は東京にございます
※転勤無し
※2020年2月より全社原則在宅勤務をスタート。
フルリモート体制での業務ナレッジは豊富にありますので、初めての方でも安心して業務を開始できます。
※出社の際の交通費は会社支給です

待遇

■休日休暇
◆週休2日制(土日)、祝日、 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業
【年間休日123日/2019年】
※結婚や育児を経て復帰した方など、会社全体で多くの女性メンバーが活躍中です。

■勤務体系
10:00~19:00
※休憩時間は法定通り
※平均残業時間10~20時間程度

■福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当

■雇用形態
正社員・契約社員
※入社後3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。

■配属部署
デジタルクリエイティブ事業部

■募集背景
売上拡大・組織拡大に向けて、新たな仲間を募集します!

必要書類

履歴書
職務経歴書

■選考フロー
書類選考

適性検査①+一次面接(現場リーダー陣)

適正検査②+最終面接(事業部長)

内定

※状況により面接フローの変更有
※適性検査は能力検査ではなく、思考や価値観の傾向をお伺いするもので、
所要時間は20~30分程度となります。

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛

アルバイト【業界・職種未経験OK!フルリモート】2Dイラスト進行管理

アルバイト【業界・職種未経験OK!フルリモート】2Dイラスト進行管理

雇用形態

アルバイト
※入社後3ヶ月間の試用期間があります

仕事内容

お客様のイラスト制作プロジェクトの進行管理。
クライアントと社内のメンバーをつなぎ、プロジェクトを円滑に進行管理するのがメインの仕事です。

<具体的には>
お客様のイラスト制作プロジェクトにて、受注制作物の担当分け、クリエイターへの依頼、進捗管理、クオリティの管理(※)を一貫して行います。
(※制作物のクオリティは社内の担当ディレクターが担保します)

①スケジュール作成
②見積もり
③クリエイターへの依頼、メッセージやり取り、進捗管理
④案件の数字管理
⑤社内ディレクターの取りまとめ
 L アサインされているディレクターへの情報共有や、トラブル発生時の分析・解決案提案/実行など、プロジェクトの管理者的な立ち位置として動いていただきます
 L プロジェクトには営業、進行管理、ディレクターがアサインされているおり、この間の橋渡し役となります
⑥クライアントとのやりとり※一部あり
 L 情報共有、データ提出、交渉(※プロジェクト内の課題に対して、改善策の提案・交渉)、など

応募条件

<必須要件>
・社会人経験2年以上の方
・漫画・アニメ・ゲームが好き、興味のある方
・基本的なPCスキル(Excel、スプレッドシートの入力、簡単な関数の使用)

<歓迎条件>
・接客業経験
・エンタメ業界でオフィスワークに携わりたい方
・色々な部署やポジションの方とコミュニケーションを取るのが得意な方
・制作物に関する進行管理やディレクション経験
・イラストに対する知識はない方も歓迎!
・PowerPointが使用できる方

<求める人物像>
・能動的に動ける方、主体性のある方
・チームワークを重んじられる方
・前向きに素直に明るく仕事に取り組める方
・相手の立場にたって考え、行動できる方
・チャレンジ精神のある方
・新しいことにチャレンジしたい方

好きなゲーム、アニメがある方、推しキャラがいる方など、コンテンツへの熱量が高い方は非常に向いているかと思います!
ぜひ気軽にご応募ください!

給与

入社後3ヶ月まで:時給1,120円
入社後4ヶ月目以降:時給1,150円
※入社後3ヶ月間はOJT期間となります

昇給:年1回

勤務地

原則在宅勤務
本社は東京にございます
※転勤無し
※2020年2月より全社原則在宅勤務をスタート。
フルリモート体制での業務ナレッジは豊富にありますので、初めての方でも安心して業務を開始できます。
※出社の際の交通費は会社支給です

待遇

■休日休暇
◆週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、GW、有給休暇、出産休暇、育児休業
【年間休日123日/2019年】
※結婚や育児を経て復帰した方など、会社全体で多くの女性メンバーが活躍中です。

■勤務体系
平日(月〜金)週5日フルタイム、10:00~19:00
※休憩時間は法定通り
※平均残業時間10~20時間程度

■福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当

■雇用形態
アルバイト

■配属部署
デジタルクリエイティブ事業部

■募集背景
売上拡大・組織拡大に向けて、新たな仲間を募集します!

必要書類

履歴書
職務経歴書

■選考フロー
書類選考

適性検査①+一次面接(現場リーダー陣)

適正検査②+最終面接(事業部長)

内定

※状況により面接フローの変更有
※適性検査は能力検査ではなく、思考や価値観の傾向をお伺いするもので、
所要時間は20~30分程度となります。

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛

業務委託【未経験OK!フルリモート】2Dイラスト進行管理

業務委託【未経験OK!フルリモート】2Dイラスト進行管理

雇用形態

業務委託
※入社後3ヶ月間の試用期間があります。

仕事内容

お客様のイラスト制作プロジェクトの進行管理。
クライアントと社内のメンバーをつなぎ、プロジェクトを円滑に進行管理するのがメインの仕事です。

<具体的には>
お客様のイラスト制作プロジェクトにて、受注制作物の担当分け、クリエイターへの依頼、進捗管理、クオリティの管理(※)を一貫して行います。
(※制作物のクオリティは社内の担当ディレクターが担保します)

①スケジュール作成
②見積もり
③クリエイターへの依頼、メッセージやり取り、進捗管理
④案件の数字管理
⑤社内ディレクターの取りまとめ
 L アサインされているディレクターへの情報共有や、トラブル発生時の分析・解決案提案/実行など、プロジェクトの管理者的な立ち位置として動いていただきます
 L プロジェクトには営業、進行管理、ディレクターがアサインされているおり、この間の橋渡し役となります
⑥クライアントとのやりとり※一部あり
 L 情報共有、データ提出、交渉(※プロジェクト内の課題に対して、改善策の提案・交渉)、など

応募条件

<必須要件>
・社会人経験2年以上の方
・漫画・アニメ・ゲームが好き、興味のある方
・基本的なPCスキル(Excel、スプレッドシートの入力、簡単な関数の使用)

<歓迎条件>
・接客業経験
・エンタメ業界でオフィスワークに携わりたい方
・色々な部署やポジションの方とコミュニケーションを取るのが得意な方
・制作物に関する進行管理やディレクション経験
・イラストに対する知識はない方も歓迎!
・PowerPointが使用できる方

<求める人物像>
・能動的に動ける方、主体性のある方
・チームワークを重んじられる方
・前向きに素直に明るく仕事に取り組める方
・相手の立場にたって考え、行動できる方
・チャレンジ精神のある方
・新しいことにチャレンジしたい方

好きなゲーム、アニメがある方、推しキャラがいる方など、コンテンツへの熱量が高い方は非常に向いているかと思います!
ぜひ気軽にご応募ください!

給与

業務委託(140-180時間/月):
入社後3ヶ月まで:月額180,000円(税別)
入社後4ヶ月目以降:月額220,000円(税別)
※入社後3ヶ月間はOJT期間となります

★140-180時間での勤務が難しい方、弊社定時時間とは異なる時間帯での勤務を希望される方は時間単価にて応相談可能です

業務委託(時間単価)
入社後3ヶ月まで:時給1,120円(税別)
入社後4ヶ月目以降:時給1,150円(税別)
※入社後3ヶ月間はOJT期間となります

昇給:年1回

勤務地

原則在宅勤務
本社は東京にございます
※転勤無し
※2020年2月より全社原則在宅勤務をスタート。
フルリモート体制での業務ナレッジは豊富にありますので、初めての方でも安心して業務を開始できます。
※出社の際の交通費は会社支給です

待遇

■休日休暇
◆弊社休日:土日祝日、年末年始、GW
【年間休日123日/2019年】

■勤務体系
弊社定時:10:00~19:00
※弊社定時に合わせて勤務いただける方歓迎
※勤務時間帯、月の勤務時間の相談可能

■配属部署
デジタルクリエイティブ事業部

■募集背景
売上拡大・組織拡大に向けて、新たな仲間を募集します!

必要書類

履歴書
職務経歴書

■選考フロー
書類選考

適性検査①+一次面接(現場リーダー陣)

適正検査②+最終面接(事業部長)

内定

※状況により面接フローの変更有
※適性検査は能力検査ではなく、思考や価値観の傾向をお伺いするもので、
所要時間は20~30分程度となります。

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛

正社員【営業未経験OK】ゲーム、Vtuber、3Dコンテンツのクリエイティブ営業職

正社員【営業未経験OK】ゲーム、Vtuber、3Dコンテンツのクリエイティブ営業職

雇用形態

正社員
※入社後3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。

仕事内容

Vtuber案件や、アバター等、3Dコンテンツを中心としたクリエイティブ制作の営業業務を担っていただきます

主な業務は
①営業業務(金額目標あり):3割
 Lルートセールス
 L新規開拓
②営業業務に係る各種事務作業:6割
 L契約書、見積書、請求書の作成
 Lディレクターとの工数見積もり、制作物のピックアップなど
③制作の進行管理:1割
 L状況によって発生しますが、基本はほとんどございません
となり、今後の事業拡大に向けて特にクライアントとのコミュニケーション部分で活躍していただける方を募集しています。

【MUGENUPの営業職について】
MUGENUPの営業職は、クライアントが抱える課題、問題を一緒に解決していく、という特徴があります。

作りたいものがあるが、作り方がわからない、そういったクライアントには「予算、期間、リソースの中でこの方法が1番バランスがいいですよ」と提案を行ったり、こういうデザインでやりたいというご要望に対して、「実装の際にこういう障害が起きる可能性がありますよ」という提案をしていきます。

MUGENUPではこれまでさまざまな案件に関わり、たくさんの制作事例を知っているため、こういったご提案ができており、この点がクライアントからの満足度にもつながっています。

これまでの多くの制作実績から積み上がったナレッジがあるため、営業職未経験、業界未経験の方でも、デジタルコンテンツへの強い興味と、コミュニケーションを生かした業務が得意であれば、成長していける環境になっています!

・業務においてもヒトと関わるのが好きで、自社/他社/知人/初対面問わずコミュニケーションハードルが低い方
・新しいことへチャレンジすることに抵抗がない方
・3Dコンテンツ、ゲーム、Vtuberが好き、またはこういった案件に関わりたい方

という方はぜひ気軽にご応募ください!

応募条件

<必須要件>
・専門、短大、大卒以上
・業界、職種未経験可
・3Dコンテンツ、ゲーム、Vtuberが好き、またはこういった案件に関わりたい方
・基本的なビジネスマナー、PCスキル(メール、Officeソフト、チャットツール) があること
・チームとして結果を出すために営業活動ができる方
・全方面に対してのコミュニケーションハードルが低く、関係構築ができる方
※特段3D・業界に対する知識・経験は不問です

<歓迎条件>
・スケジュール、タスク管理能力がある方
・法人営業経験のある方
・3Dクリエイター経験者
・3Dの知識や知見を持った方

<求める人物像>
・向上心、成長意欲が高い、やり切る力がある方
・オーナーシップがある方
・業界に関してのアンテナ感度が高い方

・接客、コミュニケーション能力を必要とする業務の経験2年以上
・与えられた役割/業務を達成するために、自身で考え動いて結果を出したことがある方、もしくは、人とのやりとりを通して企画を生み出してきた経験がある方
例:ウェディングプランナー、コールセンター(アウトバウンド)、接客販売員、マーケター、企画職等
などはご活躍いただける可能性あります!

好きなゲームがある、推しのVtuberがいるなど、3Dコンテンツへの熱量が高い方は非常に向いているかと思います!

給与

年収300~350万円
※経験により応相談

昇給:年2回

勤務地

東京本社
※転勤無し
※2020年2月より全社原則在宅勤務をスタート。
基本的に在宅勤務となりますが、業務に応じて出社での勤務もございます
出社頻度としては、最低月1回、多い時は週1日程度、
入社直後はOJTのため、週3日程度の出社を想定しています
※交通費は会社支給です

待遇

■休日休暇
◆週休2日制(土日)、祝日、 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業
【年間休日123日/2019年】
※結婚や育児を経て復帰した方など、会社全体で多くの女性メンバーが活躍中です。

■勤務体系
10:00~19:00
※休憩時間は法定通り
※平均残業時間10~20時間程度

■福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当

■配属部署
営業本部

■募集背景
売上拡大・組織拡大に向けて、新たな仲間を募集します!

必要書類

履歴書
職務経歴書

■面接フロー
書類選考

一次面接+適性検査

最終面接

内定

※状況により面接フローの変更有
※適性検査は能力検査ではなく、思考や価値観の傾向をお伺いするもので、
所要時間は20~30分程度となります。

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛

正社員【営業経験者】ゲーム、Vtuber、3Dコンテンツのクリエイティブ制作営業

正社員【営業経験者】ゲーム、Vtuber、3Dコンテンツのクリエイティブ制作営業

雇用形態

正社員
※入社後3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。

仕事内容

Vtuber案件や、アバター等、3Dコンテンツを中心としたクリエイティブ制作の営業業務を担っていただきます。

主な業務は
①営業業務(金額目標あり):3割
 Lルートセールス
 L新規開拓
②営業業務に係る各種事務作業:6割
 L契約書、見積書、請求書の作成
 Lディレクターとの工数見積もり、制作物のピックアップなど
③制作の進行管理:1割
 L状況によって発生しますが、基本はほとんどございません
となり、今後の事業拡大に向けて特にクライアントとのコミュニケーション部分で活躍していただける方を募集しています。

【ある日の1日の流れ】
10:00:出勤
10:00-10:30:部門朝会
10:30-13:00:各種対応
(クライアントや社内のメール/チャット対応、各種打ち合わせ(社内外)、ディレクターとの見積もり対応、書類発行など)
13:00-14:00:昼休憩
14:00-17:00:各種対応つづき
17:00-18:00:チーム夕会
18:00-19:00:各種対応つづき、退勤準備

【ある週の1週間の流れ】
月曜日:チーム週次ミーティング実施、先週振り返り業務、通常業務@出社
火曜日:通常業務@リモート
水曜日:部長向けの最新の業績説明ミーティング、通常業務@出社
木曜日:〇〇案件ミーティング実施、通常業務@リモート
金曜日:通常業務、部門月次定例@出社
※チームでスケジュールを確認しながら業務に当たっていただきます
※制作チームとは壁が少なく、気になる点の確認はディレクターとの連携することでスムーズに業務にあたることが可能です

決まった週次、月次のミーティング以外のスケジュールは自由に決めていただいています。

応募条件

<必須要件>
・専門、短大、大卒以上
・職種未経験可
・3Dコンテンツ、ゲーム、Vtuberが好き、またはこういった案件に関わりたい方
・営業経験3年以上(有形/無形、新規/既存、個人/法人は不問)
・数字にこだわり目標達成のために仕組みや施策を生み出し、結果を出したことがある方
もしくは
・自ら新しい提案を行い、相手と交渉を行って目的(結果)を獲得した経験がある方
・中級以上のビジネススキル(コミュニケーション力、交渉力、説得力)、PCスキル(メール、Officeソフト、チャットツール) がある方
※特段3D・業界に対する知識・経験は不問です

<歓迎条件>
・数字にこだわり目標達成のために仕組みや施策を生み出し、結果を出したことがある方
・自ら新しい提案を行い、相手と交渉を行って目的(結果)を獲得した経験がある方
・3Dクリエイター経験者
・3Dの知識や知見を持った方

<求める人物像>
・結果、数字に対してこだわることができる方
・他者の心理や感情を感知し、汲み取る力がある方
・業界に関してのアンテナ感度が高く、得た情報を自身の業務に活かすことができる方

・営業職として、誇りと自身を持って、商材をクライアントへ提案したい方
・自身で裁量を大きく持って、チームの目標達成のために動きたい方
・信長しているマーケットの営業職として、スキルアップをしたい方
などはご活躍いただける可能性あります!

好きなゲームがある、推しのVtuberがいるなど、3Dコンテンツへの熱量が高い方は非常に向いているかと思いますので、ぜひ気軽にご応募ください!

給与

年収380~500万円
※経験により応相談

昇給:年2回

勤務地

東京本社
※転勤無し
※2020年2月より全社原則在宅勤務をスタート。
基本的に在宅勤務となりますが、業務に応じて出社での勤務もございます
出社頻度としては、最低月1回、多い時は週1日程度、入社直後はOJTのため、週3日程度の出社を想定しています
※交通費は会社支給です

待遇

■休日休暇
◆週休2日制(土日)、祝日、 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業
【年間休日123日/2019年】
※結婚や育児を経て復帰した方など、会社全体で多くの女性メンバーが活躍中です。

■勤務体系
10:00~19:00
※休憩時間は法定通り
※平均残業時間10~20時間程度

■福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当

■配属部署
営業本部

■募集背景
売上拡大・組織拡大に向けて、新たな仲間を募集します!

必要書類

履歴書
職務経歴書

■面接フロー
書類選考

一次面接+適性検査

最終面接

内定

※状況により面接フローの変更有
※適性検査は能力検査ではなく、思考や価値観の傾向をお伺いするもので、
所要時間は20~30分程度となります。

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛

まずは面談をご希望の方

まずは面談をご希望の方

雇用形態

■ご希望職種に準じる

仕事内容

■ご希望職種に準じる

応募条件

■ご希望職種に準じる

給与

■ご希望職種に準じる

勤務地

■東京オフィス
東京都新宿区下宮比町2-26KDX飯田橋ビル5階

待遇

■ご希望職種に準じる

必要書類

■履歴書
■職務経歴書

まずは会社や事業について知りたい方や、長期スパンで転職を検討している方や該当するポジションの求人がない場合にはこちらの求人へご応募ください。
会社情報のご案内する面談を実施させていただきます。
なお、状況により、ご案内できるポジションがない場合もございますため、その点については何卒ご了承ください。
※恐れ入りますが、新卒の方のご応募は受け付けておりません

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛

正社員【経験者】システムエンジニア

正社員【経験者】システムエンジニア

雇用形態

正社員

仕事内容

自社開発のクリエイティブ制作特化型SaaS「Save Point(セーブポイント)」の保守・運用をお任せします。
現在、当サービスはゲーム業界を中心に導入企業200社、プロジェクト数1600件を超え、クリエイティブ制作の管理ツールとしてトップシェアを誇っています。アニメ業界やIP業界など隣接する業界にも事業を拡大中です。

◼️お任せしたい業務・役割
「Save Point(セーブポイント)」の開発チームに所属し、チームの一員として自社開発のクリエイティブ制作特化型SaaS「Save Point(セーブポイント)」の開発から保守・運用まで担当していただきます。
・自社開発のクリエイティブ制作特化型SaaS「Save Point(セーブポイント)」のチームに所属し、2/4Week単位のスクラム開発を主な業務として、仕様検討から設計、実装、レビュー、テスト、運用までを担当していただきます。
・また、各自で既存コードのリファクタリングや負荷対策、コスト削減などの技術的負債の解消に取り組んでいただきます。
・スクラムをフレームワークとして活用しています。

◼️期待する役割
・技術の伝導
・日常的な技術課題の解決
・スタートアップのスピードを意識した開発
・リモート環境下での円滑なコミュニケーションを通じた開発

◼️開発環境
言語:Ruby、Javascript(jQuery、Vue.js)、CSS、Scss、Slim
フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js
ソースコード管理:Git(GItHub)
ミドルウェア:MySQL、Nginx、Redis、Elasticsearch
インフラ:AWS(コンテナ系サービスを中心にEC2等も使用)
OS:Linux(RockyLinux、Ubuntu、AmazonLinuxなど)
チケット管理:Notion
文書管理:Notion、DocBase
コミュニケーションツール:Slack, Chatwork
監視:DataDog, Sentry
今後、チケット管理体制をGItHubやGItHub Projectに移行予定です。

◼️開発体制
少数精鋭のチームでアジャイル型の開発を行っています。
・エンジニア5名 (内業務委託1名)
・QAエンジニア:3名

◼️開発フロー
スクラムの原則に基づいた開発サイクルを採用しています。
プランニング会議で担当を決定し、本人の確認の上でアサインしています。
スクラム開発をベースに、2週間→1か月→2週間というスプリントを繰り返して進行しています。
チーム全体(PM/Devs/QA)での仕様レビュー会も実施しています。

◼️ポジションの魅力
・リモート勤務で会議も最小限に留め、集中して開発に取り組めます。
自社サービスに関連した開発に100%取り組む少数精鋭のチームであり、エンジニアは仕様策定から関与し、多くの判断を自ら行える環境です。
現在はレガシーな技術要素のリプレイスを重視しており、新しいトレンドを取り入れる積極的な環境での業務です。

応募条件

【必須条件】
・Webアプリケーション開発経験3年以上
・Ruby on Railsでの開発経験:2年以上
・AWS等のクラウドサービスを利用した開発経験:2年以上
・コードレビューを伴う、チームでの開発経験

【歓迎スキル】
- AWSでの開発、インフラ設計、運用
- フロントエンド(Javascript、jQuery、Vue)での開発
- Dockerリポジトリの保守経験
- Node.js系エコシステムの経験
- E2Eテストフレームワークの経験
- PHP
- Composer
- 任意のapmツール(NewRelic,Datadog等)
- 任意のIaaCツール(terraform,cloudformation等)
- 任意のパフォーマンステストツール(Jmeter,postman等)
・Webサーバーのパフォーマンスチューニングの経験

【求める人材像】
・役割に固執せず主体性を持って業務に取り組める方
・チームとのコミュニケーションを大切にでき報連相のできる方
・心理的安全性を意識した振る舞いができる方
・フルリモートに抵抗が無く、ドキュメント作成やテキストコミュニケーションを大切にできる方
・ユーザ体験を第一と考えれる人
・技術に対する好奇心が強い人

給与

450万円~700万円
※ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

勤務地

フルリモート勤務
全国からの応募が可能です
(コロナ禍以前よりリモートワークの活用に積極的です)

▼本社
〒162-0822  東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5階 5-2号室

待遇

【保険】
■ 社会保険完備

【手当・福利厚生】
■ 通勤交通費
■ MVP賞(月間)
■ 健康診断
■ 社内勉強会
■ 書籍代や外部講習会への参加費用など各種の費用負担

必要書類

■ 写真貼付の履歴書
■ 職務経歴書
■ 自身で公開しているサービスやブログ等のURL

ENTRY

株式会社MUGENUP人事部採用担当宛