「世界中のクリエイターを巻き込んで良質のコンテンツを発信していけるような、サービスを作りたい」
そんな想いを掲げて、MUGENUPは常に仕事をしています。同じ仕事は1つとしてありません。
クライアントのニーズを汲み取り、その人にとって最良のコンテンツを、アプローチを進めることが
大切になります。だからこそ、日々が「挑戦」です。
クリエイティブ×テクノロジー
「社内チームとクラウドクリエイターの最強チーム」
MUGENUPでは、アートディレクター、プロジェクトマネージャー、プロデューサーが少数精鋭チームを作り、様々なクリエイターと共にプロジェクトのカラーに合わせて、作品を作りあげていきます。それも、弊社独自のMUGENUP WORKSTATIONという工程管理システムを開発し、制作の効率化、最適化を図っているからできること。
弊社ディレクターと世界中のクリエイター様をネットワーク化し弊社ディレクターとクリエイター様のチャットや、チーム構築のためのスケジュール管理・スキルマッチングなども全てMUGENUP WORKSTATION上で行います。だからこそ、社内チームとクラウドクリエイターが「チーム」として働けるのです。
MUGENUPという集団
「ゲーム開発の課題を解決するクリエイティブ集団」
あるゲームタイトルが多くのユーザーに支持されるかどうかは、その世界観で決まります。キーポイントのひとつが、イラスト。ただし、ただイラストを描けばいいわけではありません。そこにはクライアントの意思やクリエイターの意思が存在します。求められる以上のものを、イラストで世界観を創り上げていくのが私たちの役割です。
変化の早いゲーム市場だからこそ、常に情報をキャッチアップし、自分の技術を磨き続けることが大切です。クリエイティブに対して貪欲で、面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つけたり、作り出すことを求める人には良い環境がここにはあります。
ベンチャーだからこそ「挑戦」ができる環境があり、クリエイティブのプロ集団として「挑戦」し続ける仲間がいます。「自ら考え、主体的に仕事を作っていく」そんな人にはたくさんの「チャンス」があふれています。「何かを教わろう」そういった受け身な人はやりづらい環境かもしれません。
ゲーム開発の現場を効率化し、ゲームのクオリティを上げることに力を注ぎたい、イラストで食べていきたいクリエイターの夢を叶えたい、将来はゲーム業界の枠を越えて、もっと多くの業界のワークフローを変えて、より密度高く、クリエイティビティを引き出したい、そうした思いが、私たちを突き動かしています。
私たちと一緒に「クリエイティブ×テクノロジー」の力でゲーム開発というフィールドで新しい挑戦をしてみたい、そこで自分の力を試したい、そんな意欲に満ち溢れたあなたを、心よりお待ちしています。